本日は先週から回り始めたこちら!

アルティメットルミナス SPの第5弾です。
今回近場のガシャポンを見に行ったら残り3つほどだったので、ほかの店舗へ。
そしたらほぼノータッチの筐体があったので、そこで回してきました!
結果はこちら。

TDG3体が揃うまで回した結果、10回で揃いました (*’▽’)
内訳はこちら!
①ガイア・・・・・・1
②ティガ・・・・・・1
③ダイナ・・・・・・3
④煙突・・・・・・・1
⑤石油タンク・・・・1
⑥解体中ビルA ・・・1
⑦解体中ビルB ・・・1
⑧高層ビル・・・・・1
1/2でウルトラマンが来たので、今回も特段ひどいアソートではなさそうです。
途中からダイナラッシュの嬉しい悲鳴でした(笑)
それでは1体ずつ見ていきましょう ٩( ”ω” )و

①ウルトラマンティガ(マルチタイプ)





過去シリーズと比較【ティガ】

左から1弾、今弾、SP1となってます。
色味、造形ともに今弾が一番気に入ってます。
特に顔のバランスがベストマッチ!!!

②ウルトラマンダイナ(フラッシュタイプ)
2弾振りにダイナが参戦。
他のウルトラマンと比較してもラインナップの不遇さが目立ってましたが、ようやくプレバンでも2フォームがルミナス化しましたね✨




過去シリーズと比較【ダイナ】

左が今弾、右が2弾。
同じボージングですが、6年経てば造形がここまで良くなるんだと、日々の造形の進化を感じますね。
ただ、個体差もあるかもしれませんが、カラータイマーが取れやすいのがマイナス点でしたね (^^;)


③ウルトラマンガイア(V2)
V2はプレバン壱以来の5年振り。
ポージングは09弾の(V1)と同じとなってます。



過去シリーズと比較【ガイア】

壱のV2と比較。
目元がシャープで不自然さがなくなっているように感じました。

左からV1、V2、スプリーム・ヴァージョン。
ガイアも光線発射ポーズが欲しいですね!
そういえばヒカルナルエフェクトのティガ ゼペリオン光線Ver.のルミナス化はまだですかね、バンダイさん(;・∀・)

ジオラマ風写真

最後に公式から出てるプレイマットにのせてブンドドしてみました!
やっぱTDGが揃うと映えますね~✨
以上、アルティメットルミナス ウルトラマン SP05でした!
次回のルミナス関連はこちらを投稿しようかと思います。

それではまた~!
コメント